人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎日だらりゆるりな日記デス☆☆


by hal_musica
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

新しいお仕事。

四月から新しいお仕事が加わることになりました。

磐田の音楽教室のピアノ個人レッスン講師と、受付業務。
その音楽教室は、私が中学の時大変お世話になったところです。
前任の方がご結婚という事で、後任としてお話をいただきました。

レッスンと受付業務の引継ぎに昨日、今日で行ってきました。

レッスンは6歳の子もいれば、60代の方もいます。
みなさん初級ですが、ちゃんと練習もしてこられる、
しっかりした生徒さんばかり☆☆

私は今回、お子さんを教えるのが初めてで、ずっと念願だったのでとても嬉しいです。
ちいさなお子さんの未完成な手の教育や、耳を育てる事や、まだ純粋な感性を伸ばしていく事は、これからその生徒さんがピアノをやっていくにあたって、根本となっていくと思うのです。

小さい頃についた癖はなかなか抜けなくて、私はいまだに自分の変な癖に苦戦することもあります。
年齢を重ねれば重ねるほど、それを直すのは大変なこと。
そういった意味でも、お子さんの教育はとても大事だし、指導する者の責任は大きいと思います。
だから、自分もただ「子供ちゃんはかわいくて好き」だけで、レッスンを楽しむのはよくないと、前任の先生のレッスンを見学して、改めて気づきました。
私も色々研究をしなければ!!

でも、あくまで音楽は楽しいもの。
あまり厳しくやって、ピアノが嫌いになってしまったら、どうしようもないし、
私が意気込みすぎて、「楽しむ」という大前提を忘れないようにしなければいけないです。
あー、難しい、奥が深いよね~。
ほんと自分の先生は、偉大だなーって思う。
でも、教えるのは自分もすごく勉強になるし、とっても楽しい♪

まず私が気をつけなきゃいけないのは、
生徒さんの「いきなり先生がかわった」という事の戸惑いを取ってあげたいこと。
私もそうだったけど、他の先生に見ていただくと、皆少なからず混乱はした事あると思います。
(どうだった?)
「あの先生はあーやって言ったけど、この先生は違うこと言うし、どうすればよい?」

私の先輩は、A先生の前ではAの弾き方、B先生の前ではBの弾き方と変えたって、
大変器用なことしてたみたいだけど。
音楽は数学とは違うから、答えもひとつじゃないし、教え方も絶対ひとつじゃないから、
そういう事って絶対あるはず!
それに、もし基本は同じ事言いたくても、人によっては言い方でだいぶ変わると思う・・・
って今は思える。
でも、教わってるときはそれにはなかなか気づかないよね。

まだまだ貫禄ゼロの講師だけど、これからの生徒さんとのコミュニケーション次第で、私も生徒さんの事色々知って、一人一人の付き合い方、考えてゆきたいし、そうすればきっと徐々に解消してくかな~信用してもらえるかな~と思います。
早く仲良くなりたいな♪

来週水曜のADバイト後からいよいよスタートです。
by hal_musica | 2006-03-30 23:53 | WORK